2024/10/14 13:30


洗たくするとき、表向きで洗たくしますか?それとも裏返し?

表向きで洗たくすれば、そのまま着れますが、

今回は裏返しで洗たくするメリットについてお伝えしたいと思います。


身体から出るヨゴレは衣類の裏側に集中


洗濯機の洗浄力は、水流や洗たく物同士の摩擦によって得られます。

つまり、表向きに洗たくすると、水流や摩擦が裏側では弱くなります。

私たちの身体から出る汗などのヨゴレは裏側に集中するので、

裏返しで洗たくする方が水流や摩擦が届きやすくなります。


ソースや食べ物が付いてしまった場合は違いますが、

日常的な洗たくの場合は、裏返しにして行う方が衣類が長持ちするかもしれません。


外干しの退色を軽減する


天気が良いと、外干しで洗たく物を乾かしたくなりますよね。

しかし、日光に当てたりすると衣類の退色が進んでしまいます。

街頭ポスターが色あせてしまうのも日光に当たっているからですね。


外干しする際にも裏返すことによって表側に届く日光を軽減することができるため、

衣類をできるだけ新品に近い状態をキープすることができます。


今回は、裏返しで洗たくするメリットについて

1. 身体から出るヨゴレが衣類の裏側に集中すること
2. 外干しの退色を軽減

という2つポイントでお話しさせていただきました。


ぜひお試しくださいね。


衣類の気になる生乾き臭・汗臭・体臭、白物の黄ばみに
内視鏡洗浄でも実績がある「過酢酸」を主成分とした
衣料用除菌剤・漂白剤 桜花-AUCA-

ぜひお試しください。