2025/03/17 13:43


【体臭・衣類のニオイ対策に悩む方へ】ニオイ博士が「過酢酸」に惚れた本当の理由


こんにちは!
ニオイ博士こと、伊藤です。

春になると心がウキウキしますよね。
「春は恋の季節」なんて言いますが、オッサンが言うと何とも気恥ずかしい…。

でも、私にとって「恋」と言えるほど惚れこんだ存在があるんです。
それが、「過酢酸(かさくさん)」という成分です。

今回は、その過酢酸との“運命の出会い”と、なぜニオイ博士と自称するまでになったのか――
私自身のニオイとの闘いと、解決への道のりをお話ししていきます。


ワキガ体質の私がずっと抱えていた「ニオイへの不安」


実は私、いわゆる「湿った耳垢タイプ」で、ワキガ体質です。

特にストレスがかかった日や、汗をかいたあとなどに、
自分でも「うわっ」と感じることがありました。

もちろん、毎日シャワーで清潔を保ち、制汗剤でケア。
洗濯もこまめにして、「周囲に不快な思いをさせたくない」と人一倍気を遣ってきました。

でも、その“気遣い”が裏目に出たこともありました。


「清潔にしてるはずなのにニオう」…ウェイトトレーニングで起きた異変


社会人になって始めた趣味のウェイトトレーニング。
身体を動かすことでストレス解消にもなり、自分の成長も実感できて、本当に楽しかったんです。

でも、その楽しさの裏で、私は新たな悩みと直面することになります。

それは――
トレーニングウェアから、嫌なニオイがするようになったということ。

しかも、半年くらいで新品のウェアが「ムワッ」とニオうように。
特にポリエステル素材は、着るたびにニオイを放ち、気分が落ち込む日々でした。


「洗ってるのに取れないニオイ」の正体とは?


私はニオイ対策のために、いろいろな方法を試しました。

〇塩素系漂白剤:色落ちしてしまい断念
〇粉末の酸素系漂白剤:一時的には軽減しても、すぐ再発
〇熱湯消毒:生地が縮んで台無しに

ウェアの生地自体はまだ傷んでいないのに、ニオイのせいで処分せざるを得ない…。
半年おきに買い替えることが当たり前になり、なんともやるせない気持ちに。

ここでポイントなのは、「毎回しっかり洗ってるのにニオう」という現象の原因です。

昔は今ほどニオイに関する知識は少なかったのですが、
おそらく、汗と皮脂をエサにしてニオイ菌が増殖し
時間が経っても残り続けるニオイの元――いわゆる「定着臭」になっているだろうなと予想していました。


医療現場で使われていた「過酢酸」との出会い


そんなある日、仕事の関係で「過酢酸(かさくさん)」という成分を目にしました。
耳慣れないかもしれませんが、実は胃カメラなどの内視鏡洗浄や、ペットボトル飲料の新鮮さを保つために使われているプロ御用達の除菌成分です。

「でも、どうせ業務用でしょ? 家庭で使えるわけないし」
「実験では効くって言っても、実際はそんなにすごくないよね?」

そんな風に思っていた私の考えは、ある"実体験"で覆されました。


実際に試してみたら…ニオイが戻らない!


ニオイが染みついたウェアを、過酢酸に浸け置きしてから洗濯してみたところ、

……!?
ニオわない!!!???

腕を上げても、服が舞い上がっても、いつも気になっていた“あのニオイ”が、消えていたんです。

しかも、一度ケアしただけで1ヶ月以上ニオイが戻らなかったんです(※個人差あり)。

実際には、3ヶ月後くらいから再びニオイが出てきましたが、
その間、毎日トレーニング → 2日に1回の頻度で着用していたので、

ざっくり45回以上の着用に耐えていたことになります。


洗っても取れないニオイには「細菌由来」の原因がある


ここで大事なポイントですが、洗剤だけでは落ちにくい“定着臭”の主な原因は、
**ニオイ菌**です。

これをしっかり除去するには、ニオイ菌そのものを除去できる力が必要です。

過酢酸は、まさにそのハードルをクリアする成分。
特に「ニオイが発生してからの除去」において、高いパフォーマンスを発揮します。


過酢酸で「ニオイ対策」しながら服を長持ちさせる生活へ


その後、私は「ニオイが気になってきたら過酢酸でケア」を繰り返すようになり、
なんと4年も同じトレーニングウェアを使い続けることができました(笑)

また、トレーニング用だけでなく、
お気に入りのポロシャツや、ちょっと良いお出かけ着などにも活用することで、
「服を長く大切に着られる」ようにもなりました。

衣類を買い替える頻度が減り、結果的に節約にもつながっています。


あなたも「ニオイ悩み」から自分になるかもしれません


私自身が「ニオイで悩む日々」から過酢酸で救われた経験を持っています。

だからこそ、同じように悩んでいる方に、
「こんな方法もあるんだ」と知っていただけたらうれしいです。

現在は、自分自身の体験をもとに、過酢酸を衣料用に調整した製品「桜花-AUCA-」の開発・販売もしていますが、
このブログでは“知識のシェア”を一番大切にしています。

洗濯やニオイに関する悩みがある方は、ぜひ他の記事も読んでみてくださいね。

きっと、ヒントが見つかるはずです。


今日のまとめ

✅ ワキガ体質でニオイに悩んでいた私が、過酢酸に出会った
✅ 運動習慣をきっかけに、洗っても取れないニオイに悩まされるように
✅ 市販の洗剤や漂白剤では解決できず、過酢酸で驚くほど改善
✅ 過酢酸を使えば、「ニオイ対策」と「服の長持ち」が両立できる


プロが使う"過酢酸パワー"で衣類のニオイ対策!
99.9999%以上の除菌力でお気に入りを長く大切に!

衣料用除菌剤・漂白剤 桜花-AUCA-
ぜひお試しください。