2025/03/17 13:43

こんにちは!
春は恋の季節ですね♡
オッサンには全く似合わない言葉から始め、申し訳ない気持ち"しか"ありませんが、
これまで私財を投じて5年近く「過酢酸」を主成分とした桜花-AUCA-の開発を続けてきたのは、
過酢酸に自分のニオイ悩みを助けてもらい、"惚れた瞬間"があったからですね。
今回は、そんな私が過酢酸に惚れた瞬間についてお話をしてみたいと思います。
ニオイに悩まされていた頃
私自身"耳垢が湿るタイプ"のため、ワキガ体質だと思います。
実際、身体を無理させたときにニオイを強く感じるときがありましたし、
白物のシャツなどは脇の部分が強く黄ばむ傾向があります。
そんな自分の対処法としては、日々しっかり洗濯し、
身体を清潔に保ち、制汗剤を使用してニオイ対策をしたり、
周囲にニオイをまき散らさないよう、常に気を配ることでした。
日常生活では、そんな感じで(多分)やり過ごせていたのですが、
あることをキッカケに、ニオイに悩まされるようになりました。
そう。趣味で始めた"ウェイトトレーニング"でした。
トレーニングウェアが半年も経たずにダメに
社会人になってからは、運動不足を解消するためにも、何か運動の趣味を作りたいなと思い、
マイペースにできるウェイトトレーニングを始めることにしました。
パーソナルトレーナーから定期的にフォームを教わりつつ、
これまで持てなかった重さを持てるようになる成長、身体の変化。
そんなことに夢中になりながら趣味として楽しんでいました。
しかし、同時にニオイに悩まされることも多くなってきました。
トレーニングのたびにウェアはきちんと洗たくしてきたのに…。
特にポリエステル素材のウェアは酷いものでした。
新しいウェアを買っても半年ぐらい経つと、
腕を上げるたびに、ムワ~~…
服が巻き上がるたびに、ムワ~~…
自分自身にワキガの自覚があったため、周囲への迷惑に気分が落ち込みました。
ニオイが気になってトレーニングどころじゃない!!!
まだ生地もしっかりしているし、捨てたくなくて色々試しました。
熱湯につけこんでは縮んで着れなくなり、塩素系では色落ちしてボロボロに、
粉末の酸素系漂白剤につけても、数回着たら再びニオイが戻ったり…。
結局ニオイが気になってトレーニングどころではなく、
捨てて新しいウェアを半年ごとに買い替えることをくり返していました。
もったいないなぁ…と思いつつ。。。
過酢酸との運命の出会い
そんな悩みを抱えつつ、ある時「過酢酸」を試せる機会に巡り合いました。
過酢酸については社会人になってから初めて聞き、医療分野では有名な殺菌剤であること、
会社でも内視鏡洗浄用の洗浄剤としてガンガン売り上げを叩き出していることは知っていたのですが、
どうせ実験データでは効果があるけど、実際の使用上は大した効果は期待できないんだろ?と高をくくっていました。
しかし、そんな思いは、良い意味で裏切られました。
ニオイが出てきたウェアを過酢酸につけこんでから洗たくし、トレーニングを始めたところ
……………………!?
腕を上げても、ニオイしない!?
服が巻き上がっても、ニオイしない!?
しかも、驚いたことに1ヵ月経過しても全くニオイが戻りませんでした。
(あくまで個人の感想です。)
結局3カ月ぐらい経過したら、再びニオイを感じるようになりましたが、
ほぼ毎日筋トレして2日に1回着用していたため、
実質45回ぐらいの着用に耐えていたことになります。
全く期待していなかったところ、衝撃の結果を受け、
私自身の過酢酸に対する評価が180°変わってしまいました。
とにかく過酢酸すげぇ!!、と。
その後はニオイが出たら過酢酸で対策できることが分かったため、
ニオイが出てきたら過酢酸、またニオイが出てきたら過酢酸…と、くり返ししていたら、
4年ぐらい同じウェアを使い続けてしまいました(苦笑。
そして、トレーニングウェアだけではなく、外出時のオシャレ着などにも過酢酸を使っているため、
お気に入りも長く大切に使い続けられている状況です。
とにかく過酢酸すげぇ!笑
こんな形で過酢酸に夢中になってしまい、
これは開発して世の中の人に届けなくてはならない!という気持ちで続けてきました。
桜花-AUCA-の開発を通じて、多くの人と話す機会もいただき、
皆さんそれぞれにニオイに対して悩みを持っていることも気付かされました。
私自身、ニオイ悩みを過酢酸に助けてもらった経験もあり、
その経験を同じように悩まれている方々にも届けられるように今後も頑張っていこうと思います!
今日のまとめ
✅私自身、ワキガ体質でもあり、ニオイには気を付けていた
✅ニオイ悩みが顕著になったのは趣味のウェイトトレーニングを始めてから
✅他の洗剤は効果が少なかったが、過酢酸の効果の高さに驚き、のめり込むようになった
衣類の気になる生乾き臭・汗臭・体臭、白物の黄ばみに
内視鏡洗浄でも実績がある"超"酸素系漂白剤「過酢酸(かさくさん)」!!
衣料用除菌剤・漂白剤 桜花-AUCA-
ぜひお試しください。