2025/04/14 13:29


こんにちは!

マルシェで出店している時に、ご来場いただいた方から

「靴も洗えますか?」とご質問をいただきました。


"もちろん、洗えます!"


私たちの身体には、私たちを守ってくれる菌がいますが、"足"にもいます。

特に、足は湿気も溜まりやすく、菌が増えやすい環境です。

すべての菌に効果があるわけではありませんが、

そんな増えてしまった菌たちに桜花は効果を発揮してくれます!


靴を洗う場合は、"汚れを落としてから"


しかし、もし靴を桜花で洗う場合はワンポイントお願いがあります。

それは、「靴の汚れを落としてから」行って欲しいことです。


服とは違い、日常的に洗うことがない靴には泥などの汚れがたくさん。

いくら桜花が汚れに強く、効果が落ちにくいとは言え、

汚れが桜花の浸透を邪魔してしまうため、汚れが少ない方が効果は上がります。


↓桜花が汚れに強いことを伝えた過去記事


そのため、靴を桜花で洗う場合は、

靴の汚れを落としてから、つけおきして下さい。

きっと効果がグッと上がってくれます!
(※お使いの靴が水洗いできるか確認してください)


また、日常的に洗わない「枕カバー」などに対しても、

桜花で洗う前に汚れを落とすことで効果がグッと上がります!


ひと手間を加えることで効果をグッと上げ、

お気に入りを長く大切にしていきましょう!


今日のまとめ


✅日常的に洗わない"靴"などに桜花を使用する場合は「汚れを落としてから」


衣類の気になる生乾き臭・汗臭・体臭、白物の黄ばみに
内視鏡洗浄でも実績がある"超"酸素系漂白剤「過酢酸(かさくさん)」!!

衣料用除菌剤・漂白剤 桜花-AUCA-
ぜひお試しください。